holo pono blog

日々の出来事や食について

アークテリクス『ブレード24』を徹底レビュー

f:id:tatsumi0601:20180614022523j:plain

どうもtatsumiです。

本日は私が毎日の通学に使用しているアークテリクスのブレード24のレビューをしていこうと思います。

まずはじめにアークテリクスのbackpackにはいろいろな種類があり特に有名なbackpackですとアロー22というモデルになるのですがみなさんはご存知でしょうか?

きっとブレード24についての記事を探している方ならほぼ知っていると思われますが、今では偽物もたくさん流通してしまうほどの『大衆リュックサック』、そんなイメージが個人的にはあります。とても使い勝手が良いのですが偽物が流通してしまうほど人気だと人と被って仕方がないですよね。

しかしそんなアークテリクスのbackpackですが本当に使い勝手が良くあまりかぶらないモデルでもあるブレード24の紹介をしていこうと思います。

 

アークテリクスブレード24の概要

ARC'TERYXのアーバンツール、“BLADE”シリーズの中間サイズ24リットル。
パックの底と側面にはパッド入りで、ノートパソコン専用の収納スペースには、ベルクロストラップで固定できる仕切りが付いています。フロントパネルのジッパーポケット内にはキーチェーンクリップとアクセサリーポケット付き。背面側のセキュリティーポケットは貴重品などを入れておくのに重宝します。
背面パッドはARC'TERYX独自の熱成型サーモフォームバックパネルを採用。体温により体へのフィット感が増していきます。
本体の上部と側面に付いているハンドルストラップは、通常の縫製とは異なり、アーチのエンドの縫い代をより外側にすることによって、力がセンターに集中せずにバッグ全体にかかるため、より安定感が増して重い荷物でもバランスよく持つことが可能です。

 アークテリクスならではの丁寧な作り

まずはアークテリクス製品ですとbackpack、jacket、shoesなどとたくさんの製品を販売しているのですがどれも共通して言える事として作りが本当に丁寧です。

どんな点が丁寧な作りと感じたかをブレード24で説明していきます。

 

f:id:tatsumi0601:20180614022329j:plain

チャック部分なのですが小さなロゴがあったりチャックを閉めきるとカバーが被さったり縫い目も勿論丁寧だしこの部分を見るだけでも丁寧な作りをしているということが分かるんではないでしょうか?

また作りが丁寧だと耐久性があり実際4年くらい前に買ってから使用頻度や扱い方にもよるとは思いますが私の場合は壊れてしまった部分などはありません。

 

小物を収納できるスペースの豊富さ

f:id:tatsumi0601:20180614023737j:plain

backpackの表面部分の収納スペースなのですが私はペンやメモ帳などいつでもすぐ出せるようにしておきたいものを入れています。収納スペースが区切られていることで自分の使いやすいようにしまえるので使いやすいと思います。

f:id:tatsumi0601:20180614024248j:plainf:id:tatsumi0601:20180614024310j:plain

他にもPCを収納できる専用のスペースもありマジックテープで固定することもできるので中で揺れる事とかもなく安心してPCを持ち運ぶことができるので会社勤めのサラリーマンの方にもブレード24は使い勝手がよくお勧めしたいです。

またPCは13インチまで収納可能なようです。 PC以外にも大切な書類等もファイル等に入れて固定しておけばより安心に持ち運べます。

f:id:tatsumi0601:20180614025337j:plainf:id:tatsumi0601:20180614025353j:plain

少し中が汚れていますが他には収納スペースがあり私は写真左部分にはイヤホンや眼鏡、ハンカチなどを入れています。結構広いので色々入るし鍵などを引っ掛けれるようなパーツもついています。

右部分は中が少しモコモコした生地になっていて私はあんまり使っていないけどピアスを外した際やリングなど傷をつけたくない小物なんかを収納できるかな?と思います。

f:id:tatsumi0601:20180614030346j:plainf:id:tatsumi0601:20180614030646j:plain

次の収納部分は左の写真部分なのですがこの部分は背中と密着していて貴重品などをしまえるスペースで唯一背負いながらも取り出せます。しかし財布1つが限界くらいのスペースなので貴重品が大きい方は要注意です

右の写真はこのbackpackにおいて一番大きな収納スペースであり普通のbackpackの収納できる部分です。容量はPCなどが入っている状態だとそんなに入らないですが一泊二日の旅行程度の着替え等は収納可能なので普段通学、通勤で利用する分には問題なく入ると思います。

 

重い荷物でも体への負荷を軽減してくれる設計

f:id:tatsumi0601:20180614032039j:plainf:id:tatsumi0601:20180614032057j:plain

この写真で伝わると思うのですが、ブレード24は色違いで2種類所持しており左側はビームスとのコラボ商品で背中のロゴがビームスのマークになっています。どちらもカッコよくて気に入っています。

背負った時に体に密着する部分はクッションのような感じで従来のbackpackは肩で背負っているくらい方に負担がかかりますがブレード24は背中全体で背負っているような気分で荷物が重くても疲れにくい気がします。

通学をバイクでしているため重さを軽減してくれるこの作りはとても楽でいいです。

 

まとめ 

私が買った時は3万近くで買った覚えがあり、値段はbackpackにしては割と高いのですが実際に4年も壊れずに使えているしアークテリクス製品はアウトドアブランドの中でも最高峰で本当にお勧めしたいブランドです。

デザインもスーツにも合うしタウンユースとしても使えて本当に使い勝手がよく背負っている人もなかなか見かけないという事もあるのでいい商品だと私は思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

愛知県、岐阜県のオススメの餃子屋の紹介。

こんばんは。tatsumiです。

本日は愛知県、岐阜県に計7店舗展開している安くて美味い餃子屋を紹介します。

 

餃子って凄いピンポイントなテーマだなって思うのですがたまに無性に食べたくなるし、結構色んな人が好きな料理だし嫌いな人が少ないイメージが個人的にあります。

そんな餃子といえば愛知県ならここ!って店があります。

その店の名前は下町の空という店なのですが以外と知っている人が私の周りでは少ないです。

店の看板に餃子一皿99円って書いてあって初めて見た時は「安っ」てなりました(笑)

100円以下で食べられるってすごく大きいしすごい印象に残りますよね。

一皿99円の餃子にも関わらず美味しいし国産豚100%使用しているようで正直赤字なんじゃないかって心配になるレベルです。

 

そんな下町の空があまり知られていない原因としては餃子屋といえば、餃子の王将があるからなのかなって思ってしまいます。餃子の王将は全国に700店舗以上あり海外にも進出しているような餃子屋で正直規模が違います(笑)

しかしそんな餃子の王将でも餃子一人前220円するんですよ。確かに美味しいし220円は妥当な気がするのですが、それの半額以下で同じ数の餃子が食べれるって少し気になってきませんか?(笑)

 

下町の空の餃子のすごいところ

  • 一皿99円という安さ
  • 国産豚100%使用
  • 飽きないために色んなつけダレがある

他にも餃子のメニューに32個499円、64個999円があるのですが提供方法がとても特殊で変わっているのです!

f:id:tatsumi0601:20180613043803j:plain

実際にいただいた時に撮った写真なのですが目の前で火をつけてくれるのです。パフォーマンスとしても最高だし直前に火をつけることで皮がパリパリになりより美味しく食べることができるみたいです。

値段が安いだけの餃子だけじゃなく味以外にも印象に残り、また来ようって思える餃子屋さんです。

 

また餃子だけじゃなくラーメン、ご飯料理も種類が豊富で大変充実していて餃子をシェアしてご飯やラーメンを食べれば相当安く満腹になってしまいます。おつまみや一品料理も色々あって本当に餃子以外のクウォリティーも高いですよ。

ビールと餃子って鉄板の組み合わせだけど間違えないし居酒屋感覚で利用しても安く飲めそうな気がします。

大人も子供も楽しめて、もっとたくさんの人に下町の空という店を知っていただいて全国的に展開してほしいなぁって思います。

 

今の所愛知に4店舗、岐阜に3店舗あるので中部地方にお住まいの方は是非!

 

お店のHPのリンクも貼っておきますので気になった方はチェックしてみてくださいね。http://www.shitamachinoku.jp/

 

本日は愛知県、岐阜県の餃子屋 下町の空の紹介でした。

KeePer LABOさんで愛車をコーティングしてきました。

こんばんは。tatsumiです。

本日はKeePer LABOさんでコーティングをして頂いたのですが内容を詳しく説明していこうと思います。

 

といってもコーティングしてもらったのはだいぶ前の話で友人の職場ということもあり少し安めにやってもらったのですが感想としては「プロすげ〜、、、」って本当にそんな感じでした。(笑)

コーティング直後の写真なのですが正直市販のコーティング材で自分でやるのとは大違いです。

f:id:tatsumi0601:20180612033315j:plain

本当に新車になったかと思うくらいに変わりますよ。また撥水性も1年間は持続するようで今でも雨の日はボンネットの水滴が弾きすぎて見ていて気持ちがいいです。(笑)

今回のコーティングはクリスタルキーパーというコースで実際の値段は2万円しないくらいでした。車のサイズによって値段が変わってくるようで5段階くらいあったと思います。

一番いいクラスのコーティングだと一回のコーティングで10万以上するようで全塗装できるのでは、、?と思いました。(笑)

きっとお金持ちの高級車乗ってる方達が利用するんだろうなぁと。一回でいいから試しにやってもらいたいですよね。(笑)

 

コーティングするメリットとして実際に感じたことは水を弾く以外に汚れが付きにくく汚れても水洗いでピカピカになります。

やっぱり車はピカピカで乗ってあげたいって思うので個人的にはプロに頼んでコーティングするのはありだと思います。

値段は少し高いものの本当に新車に戻ったような輝きが手に入るしやって良かったと思っています。

 

是非車に乗っていて綺麗にしたいって思っている方は検討してみてはいかがでしょうか?実際に安いコースでも値段以上の成果が得られるのではないかと。

 

なんだか変な内容のブログでしたがこういったあんまり人の役に立たなそうな内容の記事よりもっといい記事が書けるように明日は頑張ろうと思います。(笑)

 

 

愛知県岡崎市にある大行列のラーメン屋へ行ってきました。

こんばんは。tatsumiです。

本日は愛知県岡崎市で濃厚な豚骨ラーメンがいただけるまんぷく家さんへ行ってきました。

私は今日23時頃に友人と行ったのですが、23時でこの行列、、、。

f:id:tatsumi0601:20180611024204j:plain

夜のラーメンって確実に太るけどうまいんですよね。辞められません。(笑)

今日で4回目で普段は深夜に行くことしかないのですが深夜でも外のベンチでは座って待っている方がいるのでTHE行列のできる人気店といった印象です。

そもそも深夜のラーメンって太りそうだし女性の方はあまりいないイメージですが意外にも多いのでびっくりです。

 

そもそもなぜここまで人気なのかというと、味はもちろんのこと岡崎市出身の人気YouTuber東海オンエアさんの影響が大きいのではないかと思います。 

www.youtube.com

今となっては登録者数300万人越えの超有名YouTuberの東海オンエアさんなのですが動画内で度々まんぷく家というワードが出てくるのですがその影響で食べに来るという方が多いのではないのでしょうか?ちなみに私はそのうちの一人です。(笑)

今やTVよりYouTubeという時代になりつつあるので特に若い方達への影響力はすごいのではないかと思います。

 

ラーメンの話から少しそれてしまいましたが、ラーメン自体の感想を少しだけ書こうと思います。

私はいつも特製ラーメンの醤油味をいただいており今日も同じものとまかない飯といった丼も別に注文しました。

f:id:tatsumi0601:20180611031407j:plainf:id:tatsumi0601:20180611031431j:plain

ラーメンは麺の硬さ、脂の量、味の濃さを選ぶことができ自分の好みに合わせることができるのは嬉しいですね。

味の感想としては濃厚なスープに少し太めな麺が良く絡み濃いだけじゃなく味も美味しいです。しかし食べ進めて行くうちにくどくなり最後の方は特にヤバイです。(笑)

けど謎の中毒性からまた来たくなるというなかなかすごいラーメン屋さんです。

けど本当に序盤の味の安定感は素晴らしくお腹が空いている時や、それこそ深夜に食べるときなんかは少し罪悪感が残るものの本当に美味しいので一度は食べて欲しいラーメンです。そして完食すると二度と来ないって思ってしまうほどくどいし満腹感が得られるのですが1か月後にはまた食べたいって思ってしまうので凄いなあと。(笑)

初めて頼んだまかない飯といったライスも味が濃そうですがラーメンが濃すぎていい箸休めといった印象でした。(笑)

ラーメンの種類やライスの種類も他にもいくつかあるので次は他のラーメンやライスに挑戦してみようかなと。

 

ぜひ行く際はお腹ペコペコな状態で行くことをオススメします。

 

本日の記事がいいと思ったらはてなスターや下のランキングに投票していただけると嬉しいです!是非よろしくお願いします。

 

 

 

三重県でオススメする温泉地、湯の山温泉アクアイグニスの紹介

 

こんばんは。tatsumiです。

 

結構前の話ですが、大学2年生の春休みの頃アルバイトをしているものの時間がたくさんありすぎてお金を使わない遊びをしようと思って、思いついたのが温泉巡りで春休みの間に20件ほど温泉を巡ったのですがそんな私がお勧めしたい温泉があるので紹介したいと思います。 

 

いきなりですが皆さんは日本三名泉という言葉を耳にしたことはありますか?

意外と聞いたことはあるけどどんな温泉が日本三名泉に選ばれているかはわからないという方は多いのではないのでしょうか?

 

日本三名泉とは?

日本三名泉とは、有馬温泉(兵庫)、草津温泉(群馬)、下呂温泉(岐阜)の3つの温泉を指します。室町時代京都五山相国寺の詩僧・万里集九の詩文集「梅花無尽蔵」に3つの温泉が記載されていることを受けて、江戸時代の儒学者林羅山が自らの詩文にもこれらの温泉名を残したことに由来します。

 

正直大学2年生の頃に日本三名泉について調べるまでは私に地元である愛知県から近い岐阜県下呂温泉しか知らなくて 有馬温泉草津温泉は耳にしたことがある程度でした。

大学生では兵庫県群馬県には気軽に行ける距離ではないため、当時はとりあえず下呂温泉だけは行ってみようという感覚で温泉巡りの1つとして下呂温泉へも行きました。

他にも京都に二輪免許を取りに行った際も車中泊だったため唯一の楽しみとして京都の温泉ランキング上位5位は行きました。(笑)

愛知県内ではあまり温泉は有名ではないものの10件ほどはネットで調べてはちょっとしたドライブがてらバイト終わりにも行ったりしてました。(笑)

今考えるとお金がないけど温泉って安いし長風呂できる人は長時間時間潰せるしいい事だらけだと思っていたのですが結果として次の月にガソリン代としてカードの請求がすごいきたのは今でも覚えています。(笑)

 

話が脱線しすぎましたが、、、

本題であるたくさん温泉巡りをして一番良かった温泉についての話をします。

 

湯の山温泉 アクアイグニス

 

f:id:tatsumi0601:20180609032218j:plain

湯の山温泉とは三重県菰野町付近の温泉のようなのです。湯の山温泉だけでもたくさん種類があるのですがその中でもアクアイグニスをオススメしたい理由を説明します。

 

  1. 清潔感
  2. 自然溢れる温泉
  3. 休憩場所の充実さ

温泉を巡っていて一番清潔感があると感じた温泉でもありとても綺麗です。建物自体も今風の設計で温泉らしからぬたたずまいです。

また三重県は自然に溢れており特に露天風呂に入った時は名古屋の温泉では味わえない天然な自然を感じれたような気がしました。

そして温泉を出た後に休憩場所が用意されているのですがたくさんのクッションや畳のスペースもあったりと私が行く際は毎回風呂を出た後に休憩場所でひと眠りしてしまうくらい居心地がいいです。

 

 まとめ

正直な感想としては特に若い世代の方々は絶対に気にいる温泉だと思い、宿泊施設や有名なシェフが腕を振るうレストランも併設されているようなので日々の疲れを癒すデートプランとしてアクアイグニスはとてもオススメしたいです。また私のような温泉巡りが好きな方で名古屋、三重に住んでいる方なら車でちょっとしたドライブでもいい距離だと思うのでぜひ行ってみてはいかがでしょうか?まだまだたくさん温泉はあると思いますが、自然豊かで休日をゆっくり過ごしたい方にオススメの温泉、湯の山温泉アクアイグニスの紹介でした。

 

以上、本日は三重県のオススメの温泉でした。

 

 

 

 

学生目線でのタイ(バンコク)の魅力とは?

こんばんは。tatsumiです。

 

最近、海外旅行に行きたいなぁと思う事が多々あり、色々調べていると大学生の低予算での旅行や社会人の方の土日休みを利用したちょっとした旅行にはやっぱりアジア圏かな?なんて思って調べているとタイってめちゃくちゃ魅力的じゃん!って思ったのでそんな魅力を皆さんに紹介したいと思います。

 

タイといっても僕が行きたいのはタイの首都であるバンコクです。

 

それでは今からバンコクの魅力についてざっくりですが説明していこうと思います。

 

【その1】日本からのアクセスのしやすさ。

 

バンコクに限らずアジア圏の国は近いし安いという点が学生の僕にはとても大きな魅力の1つです。

また、バンコクは日本の主要都市からのフライトもあるので名古屋に住んでいる僕はとてもありがたいし皆さんにとっても乗り換えなく主要都市からの直行便があることは大きいのではないかなと思います。

去年の夏、アメリカに行った際は愛知県の中部国際空港からシカゴまで片道約13時間ほどかかったのですがバンコクまでは5〜7時間ほどで行けるみたいで、機内で映画2本観たら着くって考えると本当に近いなあと実感がわきます(笑)

まとめると日本の主要都市から直行便が出ている点がアクセスの良さの象徴だなって感じです。

 

【その2】航空券、滞在費の安さ。

 

まずは航空券。安い航空会社だと片道1万円切る会社も調べると出てきます。

そこまで安いと往復で4万出して安全そうなイメージが強い日本の航空会社を利用してもいいかなって僕は思います。

航空券は格安に済ましたいという方は往復2万くらいで行くことも可能なようなので調べてみるといいかもしれません。ちなみにエアアジアPeach、Scootなどといった航空会社は結構安そうですよ。

次に滞在費ですが、日本に比べるとかなり物価は安いです。食事、宿、移動費どれをとっても日本では考えられないような値段で行うことができます。

バックパッカーの方々は平均1日1500円ほどで滞在しているようですが僕のような観光客でも1日5000円くらいあれば相当いい食事やちゃんとした宿に泊まれるのではないかなと思います。

 

【その3】観光スポットの充実さ。

 

タイに行ったことない僕でも寺院巡りなどはタイならではのものが見れるのではないかなと。他にもたくさん観光スポットはあるようですが僕的には海外旅行に行ってもありきたりな観光地ばかりではなく現地の人ならではの店や雰囲気を楽しみたいなぁって思います。ありきたりかもしれないけれどタイのニューハーフショーとかは日本には珍しい文化だし観てみたいなあと思ったりはします(笑)そうゆう趣味がある訳ではないですけどね(笑)

また僕がバンコクに行きたい理由の第一位なんですけど観光地というかバンコクの5つ星ホテルは必ず泊まりたいというかむしろバンコクに行きたい理由の大半を占めているかもしれません。日本で5つ星ホテルに1泊宿泊しようとしたら結構な値段がしそうなイメージですよね。それがバンコクだと1万円を切るところも多々あるしどんないいホテルでも1万円台では宿泊できるような感じがします。実際に行ってみたらその時は記事にしますが、今の所ネットの情報ではバンコクの5つ星ホテルは1万円くらいで泊まれるようです。

 

【まとめ】

 

ざっくりではありますがタイ、バンコクの魅力を私なりに紹介してみました。

物価が安いことでお金がなくても十分楽しめると思うし、逆に日本ではできない贅沢がバンコクでは出来ちゃうかもしれないですね。実際に行く機会がありましたら本当にお勧めできるかどうかも含めもう一度記事にしますので待っていてくださいね。

以上、本日はタイ、バンコクについての記事でした。

 

常滑市でお勧めするハンバーガー屋〜テキサスキングバーガーの紹介〜

こんばんは。tatsumiです。

本日は愛知県内で常滑市のドライブやツーリングの際に立ち寄りたい、本場アメリカのハンバーガーを食べられる店を紹介しようと思います。

何故紹介しようと思ったのかと言うと本日大学終わりに友人とツーリングがてら行って純粋に紹介したいと思える店だったからです。

 

実は個人的にハンバーガーが好きでアメリカンサイズな大きなハンバーガーが食べたい方には本当にお勧めです。

 

今まで何度か行った際にとった写真です。

f:id:tatsumi0601:20180605212351j:plainf:id:tatsumi0601:20180605212405j:plainf:id:tatsumi0601:20180605212411j:plain

 

テラス席があったりツーリングで立ち寄る方が多いからかヘルメット置き場があったり、駐車場が広かったりと店自体のサービス精神が感じられる店も個人的に評価したいです。

ハンバーガーの種類は8種類ほどあった気がします。

詳しくはHPをご覧ください。

お店のホームページはこちらから→http://www.texasburger66.com/

 

これから夏にかけて愛知県内ですとりんくうビーチなどに行く方は海で遊ぶ前の腹ごしらえで行かれてみてはどうでしょうか?

また近くにはコストコ常滑イオン、めんたいパークなどといったスポットもございますので休日1日常滑市内で楽しむことができると思います。

 

個人的には愛知県内でツーリングコースを探している方にオススメしたいです。

ランチでハンバーガーを食べて知多半島まで海沿いの道を走ったらとても気持ちがいいと思いますよ。

 

少し余談なのですが、実際にアメリカに行った際に食べたハンバーガーよりも大きいです(笑)ちなみにプレーンで一番オーソドックスな味のハンバーガーはアメリカンなバーベキュー風な濃い味付けでアメリカで食べたハンバーガーに近い感じがします。

またハンバーガーの肉が日本のハンバーガーでは珍しい肉厚なバンズなので本場アメリカのハンバーガーに近いと感じました。

f:id:tatsumi0601:20180605215137j:plain

 

ちなみに店の外観はこんな感じでアメリカっぽいです。

f:id:tatsumi0601:20180605215416j:plain


ハンバーガーが好きで愛知県内で店を探している方がおりましたらぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

以上、本日は愛知県内のオススメのハンバーガー屋さんの紹介でした。